2021年6月6日、鹿島アントラーズはカシマスタジアムに清水エスパルスを迎え、2021年ルヴァンカッププレーオフS第2戦を戦いました。
相馬監督が就任してから、怒涛の15連戦の最終戦!
この試合が終われば、身体のメンテナンスとチーム戦術のメンテナンスが出来るので、全力で戦って勝ち抜いて欲しいと願っていましたが・・・。
試合は清水に先制される苦しい試合展開となりましたが、帰ってきたアラーノとエヴェラウドがチームを1つ上のステージへ連れて行ってくれました。
ブラジル人助っ人たちが結果を出した、2021年ルヴァンカッププレーオフS第2戦・鹿島VS 清水戦の結果をまとめておきます。
- 2021年ルヴァンカッププレーオフS第2戦・鹿島VS 清水戦の試合結果、及びスターティング&交代メンバー
- 2021年ルヴァンカッププレーオフS第1戦(アウェイ)鹿島VS 清水戦の試合内容と感想
- 今後の鹿島について
- まとめ
2021年ルヴァンカッププレーオフS第2戦・鹿島VS 清水戦の試合結果、及びスターティング&交代メンバー
鹿島 2-1 清水
前半21分 チアゴ サンタナ
前半45分 ファン アラーノ
後半26分 エヴェラウド
ようやくこの2人のアベック弾!
ノックアウトステージへ一番乗りです!!
スターティングと交代メンバー
GK 1 クォン スンテ
DF 14 永戸 勝也
23 林 尚輝
32 常本 佳吾 ⇒後半45分37 小泉 慶
39 犬飼 智也
MF 4 レオ シルバ ⇒後半41分20 三竿 健斗
7 ファン アラーノ ⇒後半28分25 遠藤 康
21 ディエゴ ピトゥカ
41 白崎 凌兵 ⇒後半28分27 松村 優太
FW 8 土居 聖真 ⇒後半41分5 杉岡 大暉
9 エヴェラウド
この日の布陣は伝統の4-4-2でしたが、終盤、土居を杉岡に変えたのは謎です。
あの時、布陣はどうなったのか?
2021年ルヴァンカッププレーオフS第2戦・鹿島VS 清水戦のハイライト
正直、エヴェラウドのシュートがもっと早く決まっていたら、楽な展開になったでしょうにね。
2021年ルヴァンカッププレーオフS第1戦(アウェイ)鹿島VS 清水戦の試合内容と感想
第1戦のアウェイで勝利しましたが、僅か1点のため余り余裕は無い状態でした。
2016年のチャンピオンシップでは、浦和に第1戦ホームで0-1負けましたが、第2戦で2点獲れば良いと割り切れた結果・・・我々は優勝した訳ですから。
前半総括:嫌な予感は的中するも、解決ゾロが悪夢をぶった切り
序盤からミスが目立ちます。
リーグ戦で先発主力を多く出場させましたが、何かがおかしい。
特に土居・・・どうしたのだ?
そしてスンテ・・・緊張感が保てていないのか?
前半21分 犬飼が裏を取られて失点。土居も悪いし、スンテも悪い。
その後、清水のペースは変わらないが、清水の選手の負傷交代で流れが変わった。
激しく交錯していたが大丈夫だろうか?
前半45分 アラーノが見事なループを決めて同点!
後半総括:おかえりなさいエヴェラウド!
後半は鹿島が押し気味に試合を進めますが得点は決まらず・・・。
それでも、エヴェラウドの動きは良いので、いつかは決まると思っていました。
後半26分 常本がピトゥカに絶妙なスローインを行い、ピトゥカは見事なトラップからセンタリングを上げ、エヴェラウドが難しいショートバウンドに合わせてゴール!
ついに鹿島が逆転!
終盤、選手を入れ替えつつ試合をコントロール!
試合終了:リーグ開幕戦の悔しさを少し晴らす勝利!
ルヴァンカップベスト8・・・プライムステージへ一番乗り!
アラーノってば・・・
前半45分、本当に見事なループを決めてくれました。
でも、鹿島サポーターのほぼ全てがこう思ったはずです。
「アラーノ、それ決められるならさ・・・」
決して技術が無い選手ではありませんが、何故が試合では慌ててプレーしている感じで、いつも決めきれません。
ですが、今日は違いました。
鹿島に漂う嫌な空気を斬り捨ててくれました!
怪傑ゾロに成り代わって・・・。
おかえりなさいエヴェラウド!
ようやく!
ようやくエヴェラウドに得点が生まれました。
しかもピトゥカのアシストで!!
エヴェラウド以上に興奮しているピトゥカが良かったです。
やっぱり助っ人として来た以上、結果が欲しいのですよね。
これから更にコンディションを整えて、天皇杯2回戦で大爆発してリーグを迎えてください!
土居と犬飼とスンテ!
本当に頼みますよ・・・マジで!
スンテはハイボールの処理は安定していたのに、腰より下のボールの判断がとても不安定でした。
後半、飛び出しておいて交わされた時は絶叫しましたよ!
犬飼は失点シーンではものの見事に置いて行かれて・・・
何度もこんなシーン見ましたよ。
ただ、後半のスンテのチョンボを救ったのでプラマイ0かな。
土居・・・
どーしたの?
いつも以上に気持ちを感じられないプレーが多くて、ガックリです。
3人とも!
チームを引っ張るべき選手なんだから、頼みますよ!!
今後の鹿島について
ザーゴ監督から引き継いで15連戦!
ようやく一段落です。
天皇杯2回戦まで10日間ありますので、しっかりと休み、チーム戦術も作り直して欲しいです。
■鹿島アントラーズの今後の試合予定
- 天2回戦 6/16(水) 19:00 VS YS横浜(Ksスタ)
- J1第18節 6/20(日) 17:00 ホーム VS 仙台
- J1第19節 6/23(水) 19:00 アウェイ VS 大分
- J1第20節 6/27(日) 18:30 ホーム VS 札幌
- J1第21節 5/12(水) 19:00 アウェイ VS 名古屋 2-0で鹿島勝利
- J1第22節 7/11(日) 19:00 アウェイ VS 柏
※天=天皇杯
ようやく、相馬監督の考えをチームに落とし込めます。
そして和泉も帰ってくるはず!
大反攻作戦の開始だ!!
まとめ
開幕戦に先制した後に3失点して逆転負けを喰らわされた清水に、ようやく一矢報いることが出来ました。
同じ相手に、同一シーズンで連敗してはいけません!
チーム一丸となって、
強さを取り戻せ、アントラーズ!
↓オススメの鹿島アントラーズブログランキングはこちらへ!