2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年1月に開催されているアジアカップですが、本来は2023年に中国で開催される予定でした。ところが諸事情で中国が開催を辞退し、最終的にカタールが開催を引き受けたこともあり、2024年にカタールで開催されているのですが、正式名称はAFCアジアカップ202…
2024年1月21日、2024年の鹿島の新体制発表会をライブで視聴しました。 今年の配信は、新加入選手やポポ監督のサッカー感を知りたいという気持ちと、2つの期待を胸に抱きつつ視聴していました。 今年の体制について、FDが自ら語るのではないか?サプライズで…
ブライトンはプレミアでの7年目の航海中である。スタートダッシュに成功したものの、やはりELとの両立はなかなか大変だった。 初めての欧州大陸への遠征は、やはり選手に疲労をもたらし、怪我人が増えてしまいました。 特にマーチの離脱は本当に痛い・・・痛…
2024年1月年始、ジーコの記事が公開されていました。 Webサイトのsportivaにおいて 集英社スポーツ総合情報・ニュースサイト web Sportiva 第5代Jリーグチェアマンを務めた村井氏との対談が、3回に渡って掲載された。インタビューした記者が宇都宮氏なので、…
2026年のワールドカップ出場権には関係ありませんが、ワールドカップ出場を目指す日本代表の若手選手にとって、とっても大切な大会が始まります。 AFCアジアカップFIFA International Matchに該当するので、主力メンバーが招集されています。とはいえ、過去…
先日、2024年の鹿島のトップチームスタッフが発表されました。 www.antlers.co.jp 監督やコーチだけではなく、今年はメンタルトレーナーや管理栄養士もスタッフに加わっており、時代の流れを感じさせる陣容となっています。 それにしても、昨年に続きまたし…
2024年1月9日は、鹿島の2024年シーズンの始動日である。 多くの企業でも年末年始の長い休暇を終えて仕事を開始する人が多いようであり、都心の電車は久々のギュウギュウで、年始から仕事したくない気分になった。 まあ、そんなことはどうでもいい。 2018年に…
鹿島からは2024年になっても選手の移籍が止まらない。1月3日にミンテ選手の移籍に続き、1月5日、アントラーズ公式HPからまた1人、完全移籍が発表されました。 タイトルを獲りたいと移籍してきたSBの広瀬 陸斗選手のヴィッセル神戸への完全移籍だ。 www.antle…
謹賀新年 元旦に行われた日本代表とタイ代表の試合を観終えて、新年を祝うブログを書こうとしたら大変な地震が能登を襲い、2011年を想いだして胸を痛めていました。 翌日、記事を書こうとしたら、今度は羽田で航空機事故が起き、亡くなる方もおられてやっぱ…