2023年J1リーグ
2023年9月24日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムへ横浜FMを迎え、2023年J1第28節を戦います。 シーズン序盤に連敗してチームがどん底にいた時、背番号40を背負う漢だけは「まだチャンスはある」と言い続けていた。 そのチャンスが来た。ここまで…
2023年9月16日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムへセレッソ大阪を迎え、2023年J1第27節を戦います。 リーグ戦の中断期間にルヴァン準々決勝が行われました。名古屋との対戦は1分1敗、無念の敗退となり、タイトルを失う結果となりました。 それで…
2023年9月2日、鹿島アントラーズは湘南ベルマーレのホームに乗り込み、2023年J1第26節を戦いました。 第25節はホームで「男祭り」を開催し、熱く、激しく戦って、新潟に勝利して勝点3をもぎ取りました。 その代償として、チーム得点王の鈴木優磨が累積で湘南…
2023年9月2日、鹿島アントラーズは湘南ベルマーレのホームに乗り込み、2023年J1第26節を戦います。 湘南の地で戦った試合では、どうも良い思い出がない。オウンゴールしたり、アディショナルタイムにやられたり、平塚の隣の市が生まれ故郷なので、親近感があ…
2023年8月26日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムにアルビレックス新潟を迎え、2023年J1第25節を戦いました。 男祭りと称して、プロレスの団体とコラボし、熱く、激しく戦って勝利を得る!と言う触れ込み通りに、熱く、激しく戦って勝利を得まし…
2023年8月26日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムへアルビレックス新潟を迎え、2023年J1第25節を戦います。 この夏最後の一戦をホームで戦えることに感謝し、男祭りでキーマンに挙げられている植田、優磨、関川、知念には祭りを盛り上げる活躍を…
2023年8月13日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムにサガン鳥栖を迎え、2023年J1第24節を戦いました。 中断明けの札幌戦で快勝し、続く、上位の名古屋にも勝って勢いを付けたかったのですが、1点が遠く無念の敗戦。 それでも、可能性がある限りは…
2023年8月19日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムへサガン鳥栖を迎え、2023年J1第24節を戦います。 中断明けにホームで戦った札幌戦では見事に快勝し、上位追撃の「濃い狼煙」を上げたのですが、次の名古屋決戦ではどうしても1点が奪えずに無念の…
2023年8月13日、鹿島アントラーズは名古屋グランパスのホームに乗り込み、2023年J1第23節を戦いました。 台風の影響が気になっていたが、台風の速度が上がらず、プレーする選手の足にも、サポーターの足にも、ほとんど影響がなくて良かった。 が・・・試合結…
2023年8月13日、鹿島アントラーズは名古屋グランパスのホームに乗り込み、2023年J1第23節を戦います。 (台風7号の動きが不明瞭で、状況次第では延期もあるかもしれない) 2023年5月、J開幕30周年を祝う記念試合で国立で対戦した際は快勝した。そのため、名…
2023年8月6日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムにコンサドーレ札幌を迎え、2023年J1第22節を戦いました。 近年、アントラーズは中断明けの試合は攻守が噛み合わず、芳しくない結果が続いていましたので、この日も試合開始時点ではドキドキしてい…
2023年8月6日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムへコンサドーレ札幌を迎え、2023年J1第22節を戦います。 タイトル奪取へと意気込んだ、後半戦のスタートダッシュには失敗した。天皇杯も昨年に続き逃した。 移籍情報でも、あまり活発な動きは出て…
2023年7月16日、鹿島アントラーズはFC東京のホームに乗り込み、2023年J1第21節を戦いました。 この試合の3日前に、甲府に2年連続で敗れて天皇杯戴冠の願いが絶たれてしまったアントラーズ。 ショックを振り払うのは「勝利」しかないと、選手も監督も強い想い…
2023年7月16日、鹿島アントラーズはFC東京のホームに乗り込み、2023年J1第21節を戦います。 後半戦スタートダッシュには完全に失敗した。天皇杯は3回戦で敗退してタイトルを1つ失った。ACLへの道も1つ閉ざされてしまった。 期限付きや完全移籍で外に出るニュ…
2023年7月8日、鹿島アントラーズはサンフレッチェ広島のホームに乗り込み、2023年J1第20節を戦いました。 満田も塩谷も出場見込みが立っておらず、広島は確実に戦力ダウンだと思っていた。そうしたら、さらに流行り病が流行したらしく、2人以外にも複数の選…
2023年7月8日、鹿島アントラーズはサンフレッチェ広島のホームに乗り込み、2023年J1第20節を戦います。 後半戦スタートダッシュには失敗した。 やれやれ・・・である。 私も含め、多くのサポーター(しかもある意味では素人)が口にしていた、攻撃の引き出し…
2023年7月1日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムに京都サンガを迎え、2023年J1第19節を戦いました。 後半戦スタートダッシュを願った1歩目に躓いたアントラーズ。ホームに戻って来る彼らの背中を押したいと思い、参戦予定でしたが、敢え無く体調…
2023年7月1日、鹿島アントラーズはホームであるカシマスタジアムへ京都サンガを迎え、2023年J1第19節を戦います。 後半戦スタートはダッシュを決めて~と願った前節は敢え無く敗戦となってしまった。 正直、痛い痛い敗戦だが、終わったことは仕方ない。追い…
2023年6月24日、鹿島アントラーズはガンバ大阪のホームに乗り込み、2023年J1第18節を戦いました。 上位陣追撃のためには、後半戦17試合は1つも負けられないと思っていたのですが、最初の1歩目で躓くところが、やはり最近タイトルを獲れない所以なのかも知れ…
2023年6月24日、鹿島アントラーズはG大阪のホームへ乗り込み、2023年J1第18節を戦います。 今年のガンバはトータルでは調子が悪いのだろう。しかし、総得点は鹿島と2点しか違わず、リーグ戦直近は3連勝と、決して下位に沈んでいるチームと侮ることは出来ませ…
2023年J1リーグ戦は折り返しとなりました。正直、まだ17節だったのか?と言う位にかなり濃いシーズンです。 フットボールを楽しませてくれている監督に感謝ですし、何よりも、折り返し時点でタイトルの可能性をきちんと残してくれたこと大感謝です。 折り返…
2023年6月12日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムに湘南ベルマーレを迎え、2023年J1第17節を戦いました。 序盤のどん底を脱してからは、5連勝を含む公式戦8戦負けなしのチームであったが、リーグ戦に限っては3戦連続でドローであり、負けてはいな…
2023年6月11日、鹿島アントラーズはホームであるカシマスタジアムに湘南ベルマーレを迎え、2023年J1第17節を戦います。 今年の湘南は良く判らない。強いのか?脆いのか? 順位は16位と下位にいるが、得点数は23で鹿島よりも1点多い。ただ、失点はそこそこ多…
2023年6月4日、鹿島アントラーズは浦和レッズのホームに乗り込み、2023年J1第16節を戦いました。 公式直前に、日本サッカー協会(JFA)の審判委員会が、一選手のピッチ上での振舞いに対し、チームや選手を飛び越してマスコミに愚痴をぶちまけると言う愚行をし…
2023年6月4日、鹿島アントラーズは浦和レッドダイヤモンズのホームに乗り込み、2023年J1第16節を戦います。 3回目のアジア王者になった浦和は、直後のリーグ戦こそ敗れはしたものの、チーム状態は悪くないようだ。 きっと、自分達がやっていることに自信があ…
2023年5月27日、鹿島アントラーズはサガン鳥栖のホームに乗り込み、2023年J1第15節を戦いました。 前節、ホームでFC東京に連勝と無失点試合記録を止められたが、中3日のルヴァンGS第5節では柏に1-0で競り勝った。 それゆえ、今の鹿島の守備はそう簡単に崩れ…
2023年5月27日、鹿島アントラーズはサガン鳥栖のホームに乗り込み、2023年J1第15節を戦います。 第13節に国立で快勝して5連勝を達成し、勢いに乗ってホームでも連勝を伸ばしたかったのですが、FC東京に連勝も無失点記録も止められてしまいました。 それでも…
2023年5月20日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムにFC東京を迎え、2023年J1第14節を戦いました。 前節、「Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ」として国立で開催された名古屋戦は、鹿島が攻守にわたって強さを発揮し快勝しました。 地上波でも放…
2023年5月21日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムにFC東京を迎え、2023年J1第14節を戦います。 前節、国立開催での勝利には痺れました。5万人を超える観衆が作り出す声のうねりは、やはり迫力があり、選手達は練習の時から高揚感に包まれているよ…
2023年5月14日、鹿島アントラーズはホーム開催ですがこの日は国立競技場へ、名古屋グランパスを迎え、2023年J1第13節を戦いました。 「Jリーグ30周年記念スペシャルマッチ」として、J開幕と同じカードで開催されたこの試合には、クラブアドバイザーとして来…