lands_end’s blog

未破裂脳動脈瘤との闘いをコーギーに癒され暮らしています。鹿島アントラーズの応援と読書に人生の全てを掛けている40代の徒然日記です。

スポンサードリンク


ジーコと共に~2019年シーズンを戦う、鹿島アントラーズの体制とチームスローガンが発表されました!!~



2019年1月16日、2019年シーズンの鹿島アントラーズの選手・スタッフの体制と、一年間戦う上で大切な柱となるスローガンが発表されました。

昨年末から年始にかけて、大切なファミリーとの別れのニュースに、涙しながら過ごした日々も終わりです。

新たにファミリーに加わったメンバーと、新しい背番号を背負う選手達を、応援する日々の始まりです。

2019年シーズンにおける、鹿島アントラーズの体制とスローガンについて感じたことをまとめておきます。

 

2019年シーズン、鹿島アントラーズの選手一覧と背番号について

チームから発表されたリストは以下の通り。

f:id:lands_end:20190116193207j:plain

2019年度シーズン、鹿島アントラーズの登録選手一覧

www.so-net.ne.jp

 

発表された背番号について思うことをちょっとだけ・・・

 

5代目の背番号10は安部裕葵!

1997年にJリーグでは背番号の固定制度が始まりました。
その年以降でカウントすると、安部は5代目の10番である。

ビスマルク、本山雅志、柴崎岳、金崎夢生・・・。

素晴らしきメンバーが身に纏ってきた「背番号10」に新たな名前が刻まれる。

安部裕葵・・・
この若武者が、ここからどれだけ成長していくのか?
出来ることなら、ずっと、鹿島の10番を背負い、安部が世界に名を轟かせるところまで見届けたいが・・・。

さて、どうなるかなぁ。

 

関川には、1年で二桁目の「3」を外す活躍を期待する!

いまだに「33」と言うと、私は金崎を思い出す。

鹿島らしくない・・・
いや、勝負へのこだわりはむしろ鹿島らしい選手だったか・・・

彼の、あの勝利への貪欲さを引き継ぎ、そして鹿島のCBの系譜をしっかりと継いで欲しい。

関川の背番号が、1年後に「3」へ昇格していたら、それは、鹿島が2019年シーズンにタイトルを手にしていると思います。

 

空き番号「7」について

この冬に加入するのか?
それとも夏の移籍になるのか?

首脳陣が口にした、絶対的な存在の補強の選手が着けるために空いているのか?

しばし、妄想を膨らませながら、発表を待つことにしよう。

 

2019年のチームスタッフ一覧

テクニカルディレクターとしてジーコがいるうちに、鹿島は次のステージへなんとしてもチームを変革しなくてはなりません!

f:id:lands_end:20190116193703j:plain

2019年度シーズン、鹿島アントラーズのスタッフ一覧

www.so-net.ne.jp

 

2019年のチームスローガン「かえる」

チーム創設25周年を迎えた2016年、鹿島は創設当初からのスローガンである「Football Dream」メインテーマとして掲げました。

同時に、メインテーマを補完するチームスローガンも打ち出してきました。

  • 2016年度「共に」
  • 2017年度「つなぐ」
  • 2018年度「こえる」

そして・・・

2019年度のチームスローガンは「かえる」

宣言したからには、変わりましょう!

今まで以上に、貪欲に勝利を目指すチームに!
今まで以上に、鹿島のユニフォームを着ることに選手が誇りを感じるチームに!
今まで以上に、我々サポーターも鹿島を応援することに誇りを感じるチームに!

今年も、命の続くかぎり、スタジアム足を運んで応援します!

 

そして・・・

「全冠制覇」
鹿島でしか掲げられないこの宣言を、今年こそ実現して欲しい!


開幕が待ち遠しい!

 

おまけ

今年も、鹿島スタジアムに足を運ぶ際には、このガソリンスタンドで車を清めてから向うとしよう!

愛車にも「Football Dream」!

f:id:lands_end:20170228120017j:plain

f:id:lands_end:20170228120107j:plain

 

このガソリンスタンドについてまとめた記事はこちら

 

www.road-to-landsend.net

 

 

↓オススメの鹿島アントラーズブログランキングはこちらへ!

鹿島アントラーズブログランキング

 

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク