lands_end’s blog

未破裂脳動脈瘤との闘いをコーギーに癒され暮らしています。鹿島アントラーズの応援と読書に人生の全てを掛けている40代の徒然日記です。

スポンサードリンク


Road to Qatar2022 ~日本代表はウズベキスタンに勝利し3連勝!グループFを首位で通過!!~



2019年1月17日、日本代表はアジアカップ2019のグループステージ第3戦・ウズベキスタン戦を戦いました。

両チーム共に2連勝で迎えた最終節でしたが、得失点差でウズベキスタンが日本を上回っていたため、日本が首位で通過するためには、「勝利が絶対に必要」な試合でした。

とはいえ、今大会において日本代表が掲げている「王座奪還」のためには、過密スケジュールの中を戦い抜いて行くためにはメンバーの入れ替えも必要であるため、既にグループステージ突破を決めていた日本代表は、先のオマーン戦からFWの北川以外全てのメンバーを変えて試合に臨むことになりました。

AFC アジアカップ UAE 2019 日本代表VSウズベキスタン戦を観て感じたことをまとめておきます。

 

アジアカップ2019第3節、日本代表VSウズベキスタン代表戦の結果と出場選手

日本代表 1-0 オマーン代表

         前半40分:エルドル ショムロドフ
前半43分:武藤 嘉紀
後半13分:塩谷 司

日本代表のスターティングと交代メンバー

GK  23 シュミット ダニエル
DF    2 三浦 弦太
         3 室屋 成
         4 佐々木 翔
       18 塩谷 司
       20 槙野 智章
MF  10 乾 貴士 →後半36分 8 原口 元気
       14 伊東 純也
       17 青山 敏弘
FW 11 北川 航也 →後半48分 16 冨安 健洋
       13 武藤 嘉紀 →後半40分 6 遠藤 航

 

この日出場した選手の内、何人の選手が、今後に手応えを掴んだのだろうか?
皆、良く頑張っていたと思う。
思うけど・・・
昨年のロシアで味わった敗戦を超えるチームになるためには、色々と足りないような気がしてなりません。

 

日本代表VSウズベキスタン代表戦の試合の流れと感想

日本、ウズベキスタン、双方共にフレッシュな、または若手を投入したこともあり、展開の速い試合となった。

前半序盤、どちらも果敢に攻めこむ。また、どちらもサイドの支配を掛けて激しいプレーの応酬となる。
最初の10分でかなり激しくやりあったが、カードが出なかったことで、この日の主審の判定の傾向が掴めたのは良かったと思う。

前半中盤主導権争いは日本が奪取。何度もサイドを起点にしてゴール前に迫るも、得点には繋がらない。
ウズベキスタンは単発でカウンターを繰り出す。
早いし、でかいので、それなりに脅威だが、対応を間違えなければ問題ないと感じた。
ただ・・・
CBの三浦がイマイチで、槙野との連携や、サイドとの受け渡しの判断がワンテンポずれている感じがした。
こういう時は、イヤだなぁ・・・と思っていたら・・・

前半40分、ウズベキスタンの新星・ショムロドフにやられた。
槙野、三浦の両CBがつきながらも点を決められたので、チームへのダメージは大きいと感じたが・・・。

それにしてもシュートは見事でした。
右足アウト気味に蹴りこみ、しかも蹴った足で着地して・・・
膝を痛めそうな感じでした。

前半43分日本すぐさま同点に追いつく!
右サイドで相手DFのバチバチやっていた室屋が、相手がバランスを崩したのを逃さずに縦に仕掛けて中へクロス。ややスピードのない山なりのボールではあったが、ニアに北川が飛び込んだことでファーの武藤へのマークが1人となり、かつそのDFの守備も緩かったので、武藤が頭で合わせて同点!

前半終盤、点の取り合いはウズベキスタン側に大きなダメージを残したようで、試合終了まで日本が試合をコントロールしていた。

後半序盤、ウズベキスタンは中盤の底にいたムサエフが、前半とは違い、度々前線に顔を出すようになった。
磐田でプレーする彼の経験を活かすために、監督が指示したのか?それともムサエフ自身の判断か判らないが、前半とは違う動きに観ている方は戸惑いを感じた。
しかし、ハーフタイムにしっかりと日本代表のDF陣は修正が出来ていた。
最終ラインとボランチの計6人の動きに、前半に見られたような大きなズレが無くなっていたことが幸いした。

後半13分、相手DFが競り合いの後にゴール横で倒れていたが、審判が止めない以上、日本は気にせずに攻撃を続け、塩谷がミドルを叩き込む!
彼が所属するアル・アインの本拠地での試合で、点を決めるあたり、持ってる男だ!

後半中盤、依然として日本が試合を支配している。
後半序盤に度々駆け上がってきたムサエフの動きも止まった。

後半終盤、追加点を獲って試合を決めたいのだが、決まらない。
嫌な展開ではあった。ただ、あまり点が入りそうな雰囲気もなかった。

終了間際、立て続けにCKを与える等、あぶないシーンが散見された。
クリアしきれない、前でボールを収められないなど、課題が見つかった。

試合終了、日本がしたたかに逆転し3連勝。グループ首位で通過となった。

オマーン戦と比べると、右サイドの伊東、左サイドの乾が攻撃陣を活性化させたので停滞感は無かった。

あとは・・・
決めきる力だ。

 

日本代表VSウズベキスタン戦の動画ハイライト

失点シーンはやはりなさけない。
いくら相手が上手かったとは言え、両CBが居ながらあれはダメでしょう・・・。

 

 

日本代表VSウズベキスタン戦を観戦して感じたこと

昨日の試合を見て感じたのは3点です。

 

仕掛けるというのは本当に大事なことだ!

昨日の乾と伊東の姿勢は本当に良かった。

後半終盤、乾は疲れからか危ないロストを繰り返していましたが、それまでのプレーは見事でした。

両サイド共にあれだけ仕掛けられる選手が揃っていれば、相手はイヤでしょう。

問題はフィニッシュ!
自身で決めるきる力も必要だが、仕掛けを得点に繋げられるパスの精度も必要かと。

もう少し連携が熟成されれば、ゴールと言う結果に結び付くのか?

 

塩谷のプレーを見て、海外でプレーするメリットを思いついた

先のCWC前までは、ほとんど注目していなかった。
もちろん良い選手なのは判っていた。
だが、鹿島サポにとっては同じチームにカイオがいるので、彼の影になって非常に印象が薄かった。

しかし・・・
大金を得て、かつUAEの強豪でレギュラーを掴んでいる理由が良く判った。
1つ1つの技術が確かなのは勿論、急な合流にも拘らず、それほど連携に苦しんでいる様子が見られない点に興味が沸いた。

言葉が通じない海外でプレーするということは、言葉通じない分、必死になって味方のプレーを目で追って特徴や癖を理解しようと常に心掛けているため、普段一緒にプレーしていない選手同士であっても、連携しやすくなるのだろうか?

特に、槙野、三浦、室谷、佐々木のグダグダ感を見ていて、Jリーグで普段プレーしている彼らは日本語が通じる分、言葉に頼りすぎているのかと感じました。

 

今大会の森保監督の狙いはチームの熟成と底上げですね

オマーン戦後の記事で「監督の狙いはウズベキスタン戦の布陣で、何か見えるかも?」と書きました。

どうやら、今大会の狙いはチームの熟成と底上げだと感じました。
だから、余程の事が無ければ選手を早い時間帯に交代させないし、ある程度、レギュラー組みとサブ組みで分け、臨んでいるのだと感じました。

もっとも、昨日のウズベキスタン戦のメンバーの中で、レギュラー組みに入れるか監督が悩むプレーをしたのは、塩谷くらいでしょうか?
乾も伊東も良かったけど、「既に知っている彼らの良さを超えなかった」気がします。

 

AFC アジアカップ UAE 2019グループ予選各組の結果

各組の結果と感想をまとめておきます。

 

グループA

f:id:lands_end:20190118123138j:plain

2019AFCアジアカップ グループAの結果

UAE、タイ、バーレーンの3カ国が進出。

いきなり、タイがインドに1-4で大敗し、どうなるかと思いましたが、まあ、順当な結果となりました。

 

グループB

f:id:lands_end:20190118123232j:plain

2019AFCアジアカップ グループBの結果

ヨルダン、オーストラリアが進出。

オーストラリアも初戦のヨルダン戦で不覚を取りましたが、他の国が明らかにレベルが下だったので助かりました。

 

グループC

f:id:lands_end:20190118123308j:plain

2019AFCアジアカップ グループCの結果

韓国、中国、キルギスが進出。

韓国は得点こそ少ないけど、失点は0です。
点を取り出したら、優勝候補筆頭でしょうね。

 

グループD

f:id:lands_end:20190118123423j:plain

2019AFCアジアカップ グループDの結果

イラン、イラク、ベトナムが進出。

イランも失点0です。優勝候補筆頭だな。

 

グループE

f:id:lands_end:20190118123505j:plain

2019AFCアジアカップ グループEの結果

カタール、サウジアラビアが進出。

カタールが好調です。ワールドカップを控え必死です。
日本が当たるサウジはカタールには0-2で負けたけど、敢えて、韓国がいる山を避けて2位狙いだったように思えなくもありません。
舐められたのか?

北朝鮮が3敗するとは意外です。
国に帰っても大丈夫なのか?

 

グループF

f:id:lands_end:20190118123558j:plain

2019AFCアジアカップ グループFの結果

日本、ウズベキスタン、オマーンが進出。

大迫の状態が気になります。

 

日本代表の今後のスケジュール

グループステージを3連勝して1位でグループを通過した結果、決勝トーナメント1回戦の相手はサウジアラビアになりました。

ロシアワールドカップ予選の最終戦で対戦し、0-1で敗れました。
既にワールドカップへの切符は手にしており、モチベーションが低かったとは言え、勝てる雰囲気も少なく、暫く低迷したサウジの復活を感じた試合でした。

 

●決勝トーナメント第1戦

2019年1月21日20:00
(現地時間1/21 15:00)
対戦相手:サウジアラビア

南野・・・サウジ戦で爆発しろ! 

 

決勝トーナメント(ノックアウトステージ)の組合せ

f:id:lands_end:20190118123729j:plain

2019AFCアジアカップ ノックアウトステージの対戦表

サウジに勝利すると、準々決勝はヨルダンとベトナムの勝者になります。
相手を舐めてはいけませんが、まずはサウジ戦に全力で挑み、準決勝では大迫ら主力メンバーを休ませることが出来れば理想的なのですが・・・。

準決勝はイランが筆頭候補だな。
よく見ると、日本が入った左側の組は、波乱が起きにくい面子ですね。

 

まとめ

日本代表が掲げている「王座奪回」のための、最初の関門は次のサウジアラビア戦になりそうです。

大迫、南野、堂安、柴崎など主力をしっかりと休ませることが出来ましたが、相手も同じようにターンオーバーしているので、日本だけが有利とは言えません。
ですが、ロシアワールドカップ予選・最終戦で敗戦していますので、今回、しっかりと勝利することは、今後、カタールワールドカップ予選で戦う可能性が高いだけに、重要なことだと思います。

 

目の前の試合を1つずつ
しっかり勝って
アジア王者へ返り咲け!
頑張れ、日本代表!!

 

↓オススメのサッカーブログランキングはこちらへ! 

にほんブログ村 サッカーブログ

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク