2018年8月5日、テクニカルディレクターに就任したジーコがスタジアムで観戦する中、鹿島は聖地・鹿島スタジアムに清水を迎え、J1第20節を戦いました。
就任して数日で、チームが劇的に変わることはない。
今年、7敗もしているチームがいきなり常勝には変わらない。
でも、チームに漂う空気を変える事は出来るはず!
そう思いながら(願いながら)、試合を観戦をしました。
2018年J1第20節、鹿島VS清水戦を振り返ります。
- 2018年J1第20節、鹿島VS清水戦の試合結果とスターティングメンバー
- 鹿島VS 清水戦の試合内容
- 鹿島VS 清水戦を観て感じたこと
- 新加入選手のセルージニョをどう活かすのか?
- 鹿島の今後について
- まとめ
2018年J1第20節、鹿島VS清水戦の試合結果とスターティングメンバー
鹿島 1-0 FC東京
後半アディショナル 西 大伍
鹿島のスターティングメンバーと交代メンバー
GK 21 曽ヶ端 準
DF 5 チョン スンヒョン
22 西 大伍
32 安西 幸輝
39 犬飼 智也
MF 4 レオ シルバ
6 永木 亮太
25 遠藤 康 →後半41分 2内田 篤人
40 小笠原 満男 →後半21分 30安部 裕葵
FW 9 鈴木 優磨
14 金森 健志 →後半27分 8土居 聖真
最初に発表されたスタメンでは、GKはスンテでした。
しかし、試合前のアップ中に足を痛めて、急遽交代となってしまった。
大丈夫だろうか?
軽症であることを祈りたい。
2018年J1第20節終了時点(6チームは19試合)での順位
とにかく勝ち点3を積み上げることが出来たことはよかった。
現在6位。
8勝7敗5分
26得点24失点 得失点差2
試合内容は喜ばしいモノではなく、今後の連勝を期待できる内容ではなかった。
トラップ、パス、クリア、シュート・・・
丁寧に、丁寧に、プレーして欲しいと思う。
鹿島VS 清水戦の試合内容
鳥栖から獲得した韓国代表の若きCBがついに出場。
スンテがいれば、力を十分に発揮出来ると思っていたのだが、試合前にスンテが負傷してまさかの欠場。
急造CB、そしてここ数試合は低調が続く攻撃陣(ま、前半戦はずっとだけど)で試合に臨むことになり、試合前は不安だらけでした。
試合開始、鹿島が奇襲。
遠藤から鈴木へのクロスは僅かに合わず。
このようなクロスが、せめてFWに合うようになれば、FWがサイドに流れたりしてボールを欲しがらなくなるような気がしますが・・・。
前半序盤、5分の安西の仕掛けからFKを得た場面以降は、徐々に清水ペースに。
前半15分、ゴール正面で北川がボールをフリーで受けるがシュートはゴール右へ。
初先発のスンヒョンのマークが甘い。
前半16分、相手DFのミスを逃さずにボールを奪い、GKと1対1になった金森ですが、シュートは力なくGKの正面に・・・。決定機を逃してしまう。
両チーム共に決定機を逸した後、清水のペースがより強まる。
前半36分、ドウグラスに激しく当たった犬飼がイエローカード。
カードにはなったが、あれくらいの気迫は出した方が良い!絶対に良い!!
前半総括、清水優勢。鹿島は相変わらずリズムが生まれない。サイドに流れるか、同じようなリズムで攻撃を繰り返すので、相手に対処されやすくなっているのが原因かなぁ。
後半序盤、鹿島も反撃するが、連動した攻撃にはなっていないので怖さが出せない。
後半序盤以降、再び清水がペースを握る。
後半9分、北川のシュートは左ポストが防ぐ!
後半30分、デュークのシュートは右ポストが防ぐ!
後半終盤、鹿島は交代で入った安部や土居が必死に清水DF陣をかき乱そうとするが、清水の守備は固く、乱れない。
後半アディショナル、千載一遇のチャンスをモノにした鹿島が先制!
西が難しいボレーを決めた。
試合終了、勝った鹿島からすればしてやったり!負けた清水からすればまさに狐につままれた・・・状態だったと思う。
鹿島VS 清水戦の動画ハイライト
この日の鹿島は守備陣に強力な助っ人がいました。
二人の名前は、左ポストと右ポスト・・・。
冗談はさておき、幸運に恵まれた感は強いです。
先制後、ジーコが笑っていないのが気になります。
課題だらけで、笑うどころではなかったのかも・・・です。
鹿島VS 清水戦を観て感じたこと
冒頭にも書いたように、ジーコがチームに合流して直ぐに強くなることはないと思っていました。
ただ、チームが纏う空気には、何らかの変化が生まれるかな?と思っていました。
そのあたりについて感じたことをまとめます。
犬飼、やれば出来るじゃん!
ここまでの数試合と一変し、気迫を前面に出していました。
まだまだ、不安定なところもありましたし、カードを貰わない方が良いのですが、でも、あの気迫は重要だと私は思いました。
ドウグラスが、徐々に「こいつ面倒くせぇ~」という顔になっていましたから!
やはり、チーム内競争と言うのは大事なのだと思います。
昌子、犬飼、町田、そして新加入のスンヒョン。
切磋琢磨してほしいです。
簡単なプレーでミスが頻発することについて
私の記憶が正しければ、ジーコは昔から言っていたと思うのです。
シュートはゴールへのパス・・・
簡単なプレーこそ正確に・・・
清水戦で言うと、前半16分の金森のシュートミス。あれは決めないといけない。
他にも、前後半通じて目立ったのは、パスやラストパスの精度の低さです。
せっかくのチャンスを自ら潰している印象でした。
これらの点は、間違いなく、試合後に説教してくれるはず。
攻撃の幅が本当にない
中断後の復帰戦数試合は、人もボールもよく動き、サイドだけでなく中央から攻めるなどピッチを効果的に使って攻めていたのですが、ガンバ戦頃から再び前半の良くない時の鹿島に戻ってしまった印象です。
ガンバ戦も、FC東京戦も、この日の清水戦も、サイドに寄り過ぎて人が渋滞する。
時折、ピッチ際に立つ大岩監督が、サイドに散らせて腕を振って指示しているのが見えて気になります。
サイドだけでは、怖い攻撃にはならないと思います。
攻撃センスに溢れる、ブラジル人コーチの招聘が必要なのかも!と思いました。
ようやくターンオーバーを行いましたが・・・
ようやく、大岩監督は選手を大幅に入れ替えました。
FC東京戦から6人を交代。試合前の負傷で交代した曽ヶ端も加えれば7人交代!
猛暑の中の連戦を考えれば、絶対にターンオーバーは必要です。
でも、なぜに中5日空く清水戦でなのかな?
中2日の連戦が続いた時にこそ必要だったのでは?
ちょっと、疑問を感じるメンバー交代でした。
その上、鈴木だけは鬼固定。
確かに替わりは居ないけど、でも、身体が心配です。
ジーコTDの効果は?
目に見える大きな違いはこの清水戦では感じられなかったですが、それでも、選手に緊張感はあったと思います。
ミスをしてはいけない所でミスをした選手が、薄ら笑いを浮かべないことだけでも、ジーコが観戦している意味はあるのかな?と思いました。
もっとも、本当に効果が現れてくるのは、少なくても1ヶ月以上先だと思います。
9月にアウェイで行われるACLで、効果が出てくれれば最高です。
新加入選手のセルージニョをどう活かすのか?
昨日の試合はスタジアムで観戦していました。
負傷中の昌子と一緒に映っていました。
さて、この新加入のセルジーニョ選手、ポジションはアタッカーと言われていますが、今のチームのSHにそのまま当てはめて、彼の能力を本当に活かせるのかな?
鈴木のゴール奪取力を活かすため
安部の推進力を活かすため
中央で使われるのを好む土居を活かすため
もしかすると、慣れ親しんだ4-4-2を崩すこともあるのかな?
4-2-3-1でトップ下の使うのかな?
現有戦力を最大限に活かし、勝ちを拾っていくための戦術決定には、ジーコからも多くの助言を出して欲しいと思います。
鹿島の今後について
鬼のような連戦が終わった。
7月18日の磐田戦から、8月5日の清水戦まで19日間で6試合!
3勝1敗2分
選手を固定するのが大好きな大岩監督の元で、案の定、選手のコンディションは後半になるにつれてがた落ちとなり、もったいない試合がありました。
ガンバ戦は勝てたと思うし、東京戦は最悪引き分けられたと思います。
残念です。
今後の鹿島の地獄日程
まだまだ連戦は続きます。
昌子の回復状況はどうなのだろうか?
- 【リーグ】第21節 8月11日(土・祝)
アウェイ 名古屋グランパス 18:00 - 【リーグ】第22節 8月15日(水)
アウェイ V・ファーレン長崎 19:00 - 【リーグ】第23節 8月19日(日)
ホーム 横浜F・マリノス 18:30 - 【リーグ】第24節 8月24日(金)
ホーム ジュビロ磐田 19:00 - 【ACL】準々決勝 8月28日(火)
ホーム 天津権健 19:00 - 【リーグ】第25節 9月1日(土)
アウェイ サンフレッチェ広島 19:00
※このあと、日本代表WEEKとなりますがルヴァンはあり! - 【ルヴァン】準々決勝第1戦 9月5日(水)
ホーム 川崎F 19:00 - 【ルヴァン】準々決勝第2戦 9月9日(日)
アウェイ 川崎F 19:00
※リーグ再開 - 【リーグ】第26節 9月14日(金)
ホーム 湘南 19:00 - 【ACL】準々決勝 9月18日(火)
アウェイ 天津権健 19:30 - 【リーグ】第27節 9月23日(日)
アウェイ 札幌 19:00 - 【天皇杯】4回戦 9月26日(水)
ホーム 未定 19:00 - 【リーグ】第28節 9月29日(土)
アウェイ 神戸 16:00
何度眺めても、9月後半の日程は殺人的だ・・・。
まとめ
次の名古屋戦までは中5日あります。
まずはしっかりと休む。
続いて守備の約束事の再確認。
そして、攻撃のバリエーションを増やす。
不運なことに、名古屋のジョーが調子に乗っている。
ヤツをどう押さえ、どう点を取るのか?
次節は楽しみな一戦です。
ジーコTDも名古屋まで行って欲しい。
直に試合を観て欲しいと思います。
居るだけで違うと思うので・・・。
諦めるな
可能性がある限り
賜杯を目指してくれ!
行け!アントラーズ!!
↓オススメの鹿島アントラーズブログランキングはこちらへ!