lands_end’s blog

未破裂脳動脈瘤との闘いをコーギーに癒され暮らしています。鹿島アントラーズの応援と読書に人生の全てを掛けている40代の徒然日記です。

スポンサードリンク


ジーコと共に~2023年J1第29節(試合前)鹿島 VS アビスパ福岡戦!試みを形にするには勝たないと!!~



2023年9月30日、鹿島アントラーズはアビスパ福岡のホームへ乗り込み、2023年J1第29節を戦います。

前節、カシマスタジアムに横浜Fマリノスを迎えた大一番で負けた。

先制しながら追いつかれ、逆転され、最後は優磨の渾身のシュートもポストに阻まれ、大一番に勝つことが出来なかった。

昨年から色々と試みており、変化も現れてはいる。
でもやっぱり、努力が実を結ぶのは「勝ってこそ」だと思う。

以前と比べて難敵となったアビスパ福岡のホームで、なりふり構わず勝点3を積み上げることが出来れば、メンタルの成長には繋がるはず。

画面越しだけど、微力だけど、信じて応援を続けたい。
2023年J1第29節(アウェイ)鹿島VS アビスパ福岡戦を前に思うことをまとめます。

 

2023年J1第29節(アウェイ)鹿島VS アビスパ福岡戦の予想スターティングメンバー

ピトゥカが戻って来る。
彼のプレーから多くの事を学んでほしい。

攻撃陣には誰を連れて行くのだろう?

色々と気になる鹿島の対アビスパ福岡戦のスタメンは・・・。

 

TOP鈴木垣田
ユース出身の2人が活躍することは鹿島の未来にも繋がると思うので頼む!
前節のマリノスのトップ3枚のような、迫力と決定力が出せるようになれば、鹿島のレベルは飛躍的に上がると思う。

そして・・・
交代選手は誰にするのか?
仮にエレケを連れて行くのであれば、前節のプレーを観る限りですがエレケをトップで起用は厳しい気がする。柴崎タイプのグラウンダーのパスを出す人と組ませるならば、可能性はなくはないかも・・・。

しかし・・・知念はどうしたのだ?

2列目は、仲間樋口
樋口の攻めの良さを活かすにはボランチ2列目だと思う。
ボランチが悪い訳ではないけど、彼には2列目で仕掛けも意識して貰いたい。

ボランチは、ピトゥカ佐野
スタートはこの2人で初めて、途中で佐野を動かす。
もしくは2列目のどちらかに柴崎を投入するのもアリではないだろうか?

SB左に安西、右に広瀬
今シーズン、ひたすらに走る続けている安西は報われて欲しい。
守備の選手はどうしても失点に絡む分、印象悪くなってしまいがちだが、今年の安西はJの中でも屈指のSBであることを証明していると私は思う。

CBは、植田関川
ベンチに昌子クラスが座っている・・・。
このレベルを全てのポジションで実現出来るようになれば、優勝に手は届くと思う。
座っている選手の気持ちは溜まらんだろうけど。

GKは、早川
おそらく、マリノス戦での失点に関しては、早川はかなり悔しがっていると思う。
ノーチャンスではなかったから。もちろん早川は悪くないのだけど・・・。
きっと悶々と一週間を過ごしたと思う。

その鬱憤を晴らして欲しい。

 

アビスパ福岡戦で鹿島が勝つためのポイント

監督の経験値では岩政監督よりも長谷部監督の方が上だろう。
また長谷部監督は、保有戦力を冷静に見つめ、1つの試合だけにフォーカスして、何としても勝点をもぎ取る思考にもたけていると思う。

それゆえ、鹿島としては長谷部監督の包囲を食い破るしかない。

鹿島が勝点3を得るのに必要なことは・・・

  • 樋口と広瀬がポイント
  • メンタルコントロール
  • 用意した策に固執しない

 

樋口と広瀬、そして安西がポイント

福岡の得点の過半数がクロスやセットプレーからであり、失点の過半数もまたクロスやセットプレーからとなっています。

そして3連勝中の福岡の攻撃を牽引しているのは右サイドの紺野の活躍であり、対面するのは安西になります。

よって、攻撃面では樋口や広瀬のキックがポイントとなるし、守備では安西が相手の乗っている選手を如何に抑えることが出来るかが鍵になると思います。

安西の尽きぬスタミナならば、90分間ずっと相手にプレッシャーをかけられるはず!

 

メンタルコントロール

先のマリノス戦のハイライトを見返していて、ふと、思い出したのだが、アウェイのマリノス戦も鹿島は優勢に試合を進めながら、ちょっとした判定にメンタルを狂わせ、自ら流れを失ってしまったことを思い出しました。

冷静にゲームを進めて欲しい。

それと、優磨が全て悪い訳ではないが、カードを貰ってしまう程に激高してしまうと、それ以降の競り合いで無意識にセーブしてしまい、結果として相手へのプレッシャーが緩くなるのは否めません。

この辺は、ベンチやベテランがもう少しコントロール出来ないものだろうか?

 

用意した策に固執しない

現時点においては、岩政監督と長谷部監督のどちらが狸か?と言われれば、間違いなく後者の方だろう。(すいません)

保有戦力を正確に把握し、そのメンバーで勝つための策を練り、鹿島のウィークポイントを常に探り、そこを嫌と言う程に突いてくる。

万が一、策に嵌って先に失点したら、相手の意表を突く戦い方が必要になる。

目指すべき理想の形を求めつつも、状況に応じて臨機応変に戦って欲しい。

それが出来るだけの選手が揃っているはずだ。

 

鹿島アントラーズと福岡の対戦戦績

これまで35試合の対戦があります。(平塚時代含む)
鹿島  25勝
福岡    5
引分    5

鹿島からみて75得点、28失点です。
全対戦成績で考えると鹿島勝率が71.4%です。

トータルでは鹿島が圧倒しているのだが、近年の戦績は芳しくない。

11戦:5勝2分4敗

福岡がJ2から昇格した2021年シーズン以降だと、ほぼイーブンです。

例え勝った試合であっても、快勝、大勝、という印象はありません。
奈良や金森と言った、鹿島在籍経験のある選手もいるし、鳥栖在籍時に染野のヒーローになるチャンスをぶっ潰した田代もいるし・・・。

楽な試合にはなりそうもない。

 

まとめ

マリノス戦の敗戦は本当に悲しかった。
残り6試合・・・。

このメンバーで戦えることに誇りに感じ
このメンバーでタイトルを獲るチャンスがあることを喜び

何としても
何としても

勝って、中断期間に入って欲しい。

9月で「完全終戦」は避けて欲しいです。

 

信じる力!
それで鹿島が勝つ!!

↓オススメの鹿島アントラーズブログランキングはこちらへ!

鹿島アントラーズブログランキング

 

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク