我がブライトンは2017年12月30日にプレミア第21節(ニューカッスルのホームに乗り込み)、そして2018年1月1日にプレミア第22節(ホームにボーンマウスを迎えて)を戦いました。
連戦が続いて体力的にはしんどい日程ですが、相手は残留を争うライバルチームなので、なんとか勝ち点を積み上げて欲しいと思っていたのですが・・・。
残念ながら2戦連続でドロー。
2試合で積み上げた勝ち点は2だけでした。
プレミア第21節、及び22節の試合を振り返ります。
- プレミア第21節ブライトンVSニューカッスル・ユナイテッドの試合結果
- プレミア第22節ブライトンVS AFCボーンマウスの試合結果
- プレミアリーグ第21節のその他の結果
- プレミアリーグ第22節のその他の結果
- プレミアリーグ第21節、BHAFCはウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンのホームに乗り込みます
- まとめ
プレミア第21節ブライトンVSニューカッスル・ユナイテッドの試合結果
ブライトン0-0ニューカッスル・ユナイテッド
相手のホームに乗り込んでの一戦なので、勝ち点1は最低限の結果です。
第21節の試合内容を振り返ります
12分右サイドをえぐられてクロスを上げられます。DFの寄せが甘かったのですが、相手が合わせきれずに助かります。
21分にも再び右サイドを抉られます。折り返しをライアンが押さえます。
前半中頃から崩したり、CKからブライトンもチャンスを得ますがフィニッシュが決まりません。
後半13分クロスにまたしても寄せが甘くドンピシャで合わされますが、これもライアンが弾き出します!ライアン愛してます!!
後半23分ブライトンのCKがこの試合最大のチャンスでした。フリーでダンクが合わせますがGKの正面に・・・。
後半中頃からはグダグダな状態になります。
攻められないし、守ってはPKすれすれなプレーが連発します。
なんとか凌いで、スコアレスドローに持込みました。
試合データと感想
ブライトンVSニューカッスル戦の試合データは以下の通りです。
ボール支配率はブライトンが55%で、ニューカッスル45%。
シュート数ブライトン7、ニューカッスル6。
CKはブライトン6、ニューカッスル3。
クロスはブライトン25、ニューカッスル22。
まあ、CKのチャンスを逃した時点で0-0は確定だったと言う事ですね。
ブライトンVSニューカッスル戦のハイライト動画はこちら
ライアンの攻守をお楽しみください。
攻撃面では見るべき点はありません。残念です。
プレミア第22節ブライトンVS AFCボーンマウスの試合結果
ブライトン2-2 AFCボーンマウス
前半5分アントニー・クノッカール
前半33分スティーヴ・クック
後半3分グレン・マーレー
後半34分カルム・ウィルソン
ハッキリ言います。
イスキエルドが2点取り損ねました。
まあ、2アシストでもあるので、指摘し難いのですがね。
第22節の試合内容を振り返ります
試合開始早々スカッとする先制点が生まれます。
いったい何時以来でしょうか?
これほどに綺麗な崩しが見られたのは!
ただ、何度か見返すとアシストのイスキエルドはあれはシュートミスだな。
たまたまクノッカールが走りこんでいたから先制出来たけど・・・。
9分イスキエルドがミドルを放ちますが外れます。調子は良さそうです。
33分CKで相手選手を見失いヘディングされます。不運も重なり失点。
42分左サイドを崩されますが事なきを得ます。
43分ゴール前に飛び込んだイスキエルドにパスが渡りますが、シュートはGKの正面に飛びます。
45分ライアンがミドルを弾きます。
後半開始早々見事なカウンターが炸裂してマーレーが今期6点目!
後半14分CKがダフィーの前にこぼれますが、外してしまいます!
後半23分カウンター炸裂!GKと1対1になったイスキエルドがシュートを放つとGKにぶち当たります。右にフリーでいたのに!!
後半28分ライアンがミドルを止めます。ライアン大好きです!
後半34分CKのこぼれ球が不運にもゴールへ・・・。同点にされます。
ライアンの気持ちを思うと・・・本当に不憫です。
ホームなので意地を見せて欲しかったのですが、2-2のまま試合終了となりました。
試合データと感想
ブライトンVS AFCボーンマウス戦の試合データは以下の通りです。
ボール支配率はブライトンが49%で、AFCボーンマウス51%。
シュート数ブライトン12、AFCボーンマウス16。
CKはブライトン5、AFCボーンマウス12。
クロスはブライトン22、AFCボーンマウス27。
数字で検証すると結構攻められていた事が判りました。
それにしても・・・
ホームなんだから、もっと勝負に拘って欲しいです。
ブライトンVSニューカッスル戦のハイライト動画はこちら
前節に続きライアンの攻守をお楽しみください。
ただ、ブライトンの2得点はどちらも気持ち良い得点です。
イスキエルドは・・・何も言うまい。
プレミアリーグ第21節のその他の結果
ブライトンを含む全試合の結果をまとめます。
- 12/30 AFCボーンマウス 2-1 エヴァートン
- 12/30 チェルシー 5-0 ストーク・シティ
- 12/30 ハダーズフィールド・タウン 0-0 バーンリーFC
- 12/30 リヴァプール 2-1 レスター・シティ
- 12/30 ニューカッスル・ユナイテッド 0-0 ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン
- 12/30 ワトフォード 1-2 スウォンジー・シティ
- 12/30 マンチェスター・ユナイテッド 0-0 サウザンプトン
- 12/31 クリスタル・パレス 0-0 マンチェスター・シティ
- 12/31 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 1-1 アーセナル
- 1/4 トテナム・ホットスパー 1-1 ウェストハム・ユナイテッド
ついにマンCの連勝が止りました。
しかし、クリスタル・パレスが止めるとはねぇ・・・。
せっかくマンCが止ったのに、マンUもアーセナルも、更にはトテナムまで引き分けてしまい、差を縮めるチャンスを活かせませんでした。
プレミアリーグ第22節のその他の結果
ブライトンを含む全試合の結果をまとめます。
- 1/1 ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン 2-2 AFCボーンマウス
- 1/1 バーンリーFC 1-2リヴァプール
- 1/1 レスター・シティ 3-0 ハダーズフィールド・タウン
- 1/1 ストーク・シティ 0-1ニューカッスル・ユナイテッド
- 1/1 エヴァートン 0-2 マンチェスター・ユナイテッド
- 1/2 サウザンプトン 1-2 クリスタル・パレス
- 1/2 スウォンジー・シティ 0-2 トテナム・ホットスパー
- 1/2 ウェストハム・ユナイテッド 2-1 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン
- 1/2 マンチェスター・シティ 3-1 ワトフォード
- 1/3 アーセナル 2-2 チェルシー
バーンリーFCは第21節がドロー、22節は負けとなり、EL&CL出場権争いから1歩後退です。
エヴァートンのルーニーは古巣に完敗です。
前節、クリスタルパレスに引き分けたマンCは今節はワトフォードに快勝。
一方、アーセナルとチェルシーの直接対決は引き分けとなりました。
マンCの一人旅は続きます。
プレミアリーグ第22節終了時の順位表
ブライトンはなんとか12位!
12位に踏み止まっています。
ですが、9位エヴァートンの勝ち点は27、降格圏18位のストーク・シティの勝ち点は20、つまり勝ち点7の間に10チームがひしめき合っています。
まさに団子!
団子状態です!!
なんとか抜け出したいものです。
プレミアリーグ第21節、BHAFCはウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンのホームに乗り込みます
ブライトンに負けず劣らず長い名称のチームです。
第4節にホームで対戦し3-1で快勝しています。
相手は勝ち点16で19位に沈んでいるチームなので、ここは相手のホームでも絶対に勝利して勝ち点3を持ち帰って欲しいです。
そうしないと、残留争いで遅れを取ります。
プレミアリーグ第23節の対戦表
プレミアリーグ第23節は1/13-15に開催されます。
1/5にFAカップ、1/10にリーグカップが行われるため日が空きます。
※下記時間はイギリス時間です。日本時間にするには+9時間してください。
例)1/13 15:00開始のブライトンvsウェスト・ブロムウィッチは日本時間1/13の24時!
- 1/13 15:00 チェルシーChelsea 対 レスター・シティLeicester City
- 1/13 15:00 クリスタル・パレスCrystal Palace 対 バーンリーFCBurnley
- 1/13 15:00 ハダーズフィールド・タウンHuddersfield Town 対 ウェストハム・ユナイテッドWest Ham United
- 1/13 15:00 ニューカッスル・ユナイテッドNewcastle United 対 スウォンジー・シティSwansea City
- 1/13 15:00 ワトフォードWatford 対 サウザンプトンSouthampton
- 1/13 15:00 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンWest Bromwich Albion 対 ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンBrighton & Hove Albion
- 1/13 17:30 トテナム・ホットスパーTottenham Hotspur 対 エヴァートンEverton
- 1/14 13:30 AFCボーンマウスBournemouth 対 アーセナルArsenal
- 1/14 16:00 リヴァプールLiverpool 対 マンチェスター・シティManchester City
- 1/15 20:00 マンチェスター・ユナイテッドManchester United 対 ストーク・シティStoke City
ブライトン戦以外に注目する試合は・・・
レスター・岡崎がチェルシー戦でどんなプレーを見せるか?
そしてマンC VS リヴァプールの1戦です。
正直、勝ち点差18も離されているリヴァプールにとって、この試合に勝っても優勝は厳しいでしょう。しかし、CL出場権を獲得するためには、ホームでの試合は負けられないはずです。
まとめ
プレミアリーグってこんなに実力伯仲なのでしょうか?
上位陣のCL及びWL出場権争いも熾烈ですが、残留争いも熾烈です。
マンCだけが悠々と首位を快走しています。
ここまで観てきた感触としては、最後の最後までもつれるように思います。
なので、大事なのは次の2点!
とにかく負けないこと!
→勝ち点1の積み重ねも大事。
勝てる試合は絶対に勝つ!
→前節ボーンマウス戦は本当に勿体無い。勝てる試合を落としてはダメ!
羽ばたけSEAGULLS!
地道に勝ち点を積み上げろ!!
残留を勝ち取れ、ブライトン!!!
Go for it! The Seagulls!!
I'm rooting for the Brighton & Hove Albion from Japan!!
↓オススメのサッカーブログランキングはこちらへ!