2024年9月14日、鹿島アントラーズはホームであるカシマスタジアムにサンフレッチェ広島を迎え、2024年J1第30節を戦いました。
相手はルヴァンや天皇杯があり過密日程での試合。
一方の鹿島は第29節のリーグ戦が悪天候で延期になったので、3週間ぶりの試合。
- 体力面で考えれば鹿島が勝たなくてはいけない試合。
- 首位を追撃するチームが勝たなくてはいけない試合。
- 鹿島のホームなのだから勝たなくてはいけない試合。
鹿島が勝つべき理由や要素がてんこ盛りでしたが・・・
広島はこの夏の移籍期間中に積極的に補強を行っていたことや、リーグ戦7連勝中と勢いに乗っていることを考えると簡単にはいかないだろうなぁ~、と不安が募る試合前でした。
そして、実際に試合が始まると、ポポ監督が4バックから3バックへ可変したり、前線の選手の配置を動かしたりと、色々と試行錯誤をした結果、鹿島の守備はいつも以上に危うさを孕んでいましたが、広島は何かを警戒したのか鹿島の隙に付け込み切れないままで試合が展開していきました。
鹿島としてはタイトル獲得には絶対に負けられない試合であった2024年J1第30節(ホーム)鹿島VS 広島戦の記録を残しておきます。
- 2024年J1第30節(ホーム)鹿島VS 広島戦の試合結果、及びスターティング&交代メンバー
- 2024年J1第30節(ホーム)鹿島VS 広島戦の試合内容と感想
- 2024年J1第30節(ホーム)鹿島VS 広島戦を観戦して感じたこと
- アントラーズの次の試合はリーグ第31節・柏戦!
- まとめ
2024年J1第30節(ホーム)鹿島VS 広島戦の試合結果、及びスターティング&交代メンバー
鹿島 2-2 広島
前半17分 知念 慶
前半19分 パシエンシア
前半36分 松本 泰志
後半37分 徳田 誉
スターティングと交代メンバー
GK1 早川 友基
DF2 安西 幸輝 ⇒後半29分15 藤井 智也
5 関川 郁万
32 濃野 公人
55 植田 直通
MF10 柴崎 岳 ⇒後半14分14 樋口 雄太
6 三竿 健斗
30 名古 新太郎 ⇒後半29分41 徳田 誉
36 師岡 柊生 ⇒後半14分ターレス
FW40 鈴木 優磨
それにしても、実に目まぐるしく布陣や配置が転換された。
柴崎がトップ下だったり、1トップの鈴木が左の2列目に移動したり、4バックから3バックになったり、師岡の0トップ気味だったところを徳田の「ガチガチのCF」にしてみたりなど・・・。
よくもまあ、選手も混乱せずにやり切れたと思います。
2024年J1第30節(ホーム)鹿島VS 広島戦の動画ハイライト
広島の2点目の際の、鹿島の最終ラインの脆さが気になります。
ハイライトを観れば観るほど、鹿島が2失点しかしなかったのは幸運だったのだ!
と思うようになりました。
2024年J1第30節(ホーム)鹿島VS 広島戦の試合内容と感想
報知新聞の担当記者の方が、試合前にⅩにて「負ければ終わり・・・」と言うような呟きをしていたので、まさか、その試合でギャンブルを匂わせるとは思いませんでした。
試合前、3バックを匂わせつつ、4バックで柴崎トップ下とはなぁ・・・。
前半総括:柴崎のトップ下の功罪
1トップに鈴木優磨、トップ下に柴崎は、観てみたかった布陣ですが、この日の2人の出来では「予想の悪い方」にしかなりませんでした。
何度か、流れるような展開が見れたし、名古が決めていれば~と言うシーンもありましたが、決まらない以上は「失敗」だったのかも知れません。
それでも、苦しい時のセットプレーで知念が先制点をゲット!
これで一息つけるかと思いきや直後に失点・・・。
この失点に関しては柴崎がミスマッチと言うよりは、鹿島がゾーンで守ってる以上は仕方ないように感じました。
ただ、2失点目はなぁ。
関川はアッサリと股抜かれるし、安西は飛び込む選手を捕まえていないし、もう少し抵抗して欲しい所でした。
後半総括:3バックはなんともかんとも。
追う立場だからか、後半からはポポ監督は3バックを採用し、両サイドを活性化させようとします。
この可変に広島は最初は戸惑った感じでしたが、直ぐに対処してサイドの裏を突き始めたので、こりゃあ失点は時間の問題かもしれない・・・と覚悟しましたが、2つの点で救われました。
1つは広島の選手達のスタミナ切れ。
もう1つはCFの徳田がトップに入り機能したことで、2列目が前を向く回数が増えたし、全体が押し上げられられから。
鹿島が同点にした後は、どちらにもチャンスが等しく訪れましたが、どちらも等しくチャンスを掴み切れずにタイムアップとなりました。
試合終了:笛と共に何人もの選手がピッチに崩れた・・・
ポポ監督が就任した後、試合後にまだ余力が残っているようなプレーはするな(させない)と言うことを言っていたが、この日の試合は確かにそれは体現していた。
死力を尽くしたのだとは思う。
思うけど、勝てるチャンスがあったので、悔しいよなぁ。
2024年J1第30節(ホーム)鹿島VS 広島戦を観戦して感じたこと
約3週間の中断期間中に鹿島のことで書いた記事は1本だけでした。
「鹿島が今年タイトルを獲るには、即効性のある守備の改善しかない!」と。
でも、ポポ監督がチームに植え付けてきた戦い方は、守りよりも攻が主であり、今更、堅守速攻にはならんだろうなぁ・・・と覚悟はしていましたが、それにしても、3バックとはなぁ。
もはや、いまさら守備の梃入れをするようには思えないので(本当は少しでも整理してあげれば3バックでも十分に戦えそうな選手が揃っているのだが)、攻撃の部分で感じたことを書いておきたい。
柴崎を活かすのか、優磨を活かすのか?
1トップに優磨を配置して、トップ下に柴崎を配置した前半。
柴崎が優磨をペナルティ内で暴れさせてくれるかと思いきや、相も変わらず優磨は優磨でCFの役に縛り付けられることはなかった。
優磨の考えは記事でも上がっていたので理解はしているが、しかし、それならば1トップに配置されるのも否定して欲しい気もします。
そうしないと、良いタイミングでサイドを抉れたとしても、ペナルティ内に人が少なくて攻撃に迫力が無いからです。
この辺りの交通整理は監督がしないのだろうか?
優磨が大好きなのはCFタイプが居るとき
徳田が投入されると、突然、優磨が生き返った。
出し手がドッシリしているから出しやすいし、イメージがずれにくいのだろう。
まるで、綺世が居た頃の様だったし、垣田との2トップが上手く機能している時の様でもあったし、直近ならチャッキーが怪我する前がそうだった。
17歳に全てを背負わせるわけにはいかないけど、優磨を2列目に配置してチャッキーと徳田の2トップ(または田川と徳田。チャッキーと田川は上手くいくのか微妙な気がします)にしたら、物凄くワクワクしそうだと感じたのはわたくしだけでしょうか?
ターレスうまし!
ここ最近の助っ人が今一つヒットしないものだから、多くのサポーターが懐疑的な目で見ていた新加入のターレスですが、広島戦の僅かなプレーを観ただけで、スタメンも視野に入りそうな気がします。
- 足元の技術がしっかりしているから失わない
- スペースを見つける視野が広い
- ゴールを向いてプレース意識が高い
- 俺が俺がと打たない姿勢が鹿島向き
次節のホーム柏戦でも実戦で起用して、何とか、天皇杯・神戸戦に向けてコンディションを上げて欲しいと思いました。
誉!今度は勝って得点を祝いましょう!!
顔つき、雰囲気、プレー内容・・・
どれもこれも17歳とは思えない徳田選手ですが、得点後には一瞬で17歳を爆発させたところが可愛かった。
弾けんばかりの笑顔、スタンドにいるユースの仲間へのガッツポーズ、駆け寄る先輩たちの顔・・・
冬の選手権で高校生たちが見せる姿を彷彿とさせました。
それでも、試合後のインタビューでは鹿島のFWに戻っていた。
自分がもっと点を決めていれば勝てた・・・悔しい・・・。
初得点をもっと喜びたいだろうに、喜ばせて上げられないのは、親の気持ちになってしまって可哀想でならなかった。
次の柏戦!
ハットトリックで大暴れしても良いんだよ。
お前さんなら出来るよ!
アントラーズの次の試合はリーグ第31節・柏戦!
リーグはここからが正念場である。
タイトル争いのライバルではないが、一癖も、二癖もあるチームとの「絶対に勝たないといけない試合」の連戦です。
- 第31節(ホーム)柏戦
- 第32節(アウェイ)湘南戦
- 第33節(アウェイ)新潟戦
- 第34節(ホーム)福岡戦
この4チームに4連勝するのはどれほど至難の業か・・・
考えれば考えるほど不安で胸が一杯になるので、まずは次節の柏戦に全ての想いを注ぎ込んで欲しい。
なにしろ、9月でタイトル争いが事実上終了となるのは、あまりにも寂しいから!
まとめ
今の選手達を観ていると、このチーム首脳陣に守備の構築が出来る人が参画してればなぁと心の底から思います。
いつもいつも守備関しては嘆きしか出ません。
ですが、仕方ない。
ポポ監督とタイトルを獲るには、点を獲って勝ちきるしかない。
気持ちで獲るしかない。
サポーターはそれを後押しするしかない。
選手が死力を尽くす限り
僕らも出来ることを
出来る場所でやり続けます!
頑張れ鹿島アントラーズ!!
↓オススメの鹿島アントラーズブログランキングはこちらへ!