lands_end’s blog

未破裂脳動脈瘤との闘いをコーギーに癒され暮らしています。鹿島アントラーズの応援と読書に人生の全てを掛けている40代の徒然日記です。

スポンサードリンク


ジーコと共に~2023年ルヴァンGS第2節(敗戦)鹿島VS新潟戦!遠い、遠い、1点が遠い!!~



2023年プレシーズンは厳しい内容の試合が続きましたが、リーグ開幕の京都戦で勝利を収めたことで、シーズン初めの数歩は順調だった。

しかし・・・
数歩進んだところで、やはりプレシーズンから「課題」であった「点を獲る」と言う、サッカーにとってはある意味「原理原則」の部分で苦しみ始めました。

そして・・・
代表weekのため主力をターンオーバーさせないで挑めたルヴァン第2節において、相手のホームとは言え、ターンオーバーしてきた新潟相手に「点を獲る」ことで「大苦戦」し、不運な形での失点もあり、敗戦と言う最悪の結末を迎えてしまいました。

2023年ルヴァンGS第2節(アウェイ)鹿島VS 新潟戦の記録を残しておきます。

 

 

2023年ルヴァンGS第2節(アウェイ)鹿島VS 新潟戦の試合結果、及びスターティング&交代メンバー

鹿島 0-1 新潟

後半7分 秋山 裕紀

 

スターティングと交代メンバー

GK 31沖 悠哉
DF 2安西 幸輝⇒後半42分 14樋口 雄太
3 昌子 源    
32 常本 佳吾⇒後半15分 22 広瀬 陸斗
55 植田 直通    
MF 10荒木 遼太郎⇒後半15分 33仲間 隼斗
15 藤井 智也⇒後半31分 8 土居 聖真
21 ディエゴ ピトゥカ
25 佐野 海舟    
FW 13知念 慶    
40 鈴木 優磨⇒後半42分 37垣田 裕暉 

リーグ戦で起用しているスタメン組から、GKを早川⇒沖、U21を出場させる規定から樋口⇒荒木へと入替えた。

一方の新潟はほぼすべてターンオーバー。
実績や個々の能力で判断するなら、明らかに鹿島が勝つと思われたが・・・。

結果はその通りにならないのが、サッカーの面白さではある。

 

2023年ルヴァンGS第2節(アウェイ)鹿島VS 新潟戦の動画ハイライト

ハイライトでは、シュートを決めきれない様子は伝わりにくいが、この日は特に何かの「呪縛」にでも掛かったかのように、シュートが悉く弾き返された。

弾き返されたと言うか、相手がいる場所に蹴ったと言うか・・・。

 

2023年ルヴァンGS第2節(アウェイ)鹿島VS 新潟戦の試合内容と感想

リーグ第4節のマリノス戦に続き、氷雨が降る中での一戦。
現地に参戦しているサポーター仲間には心から敬意を表します。

画面越しにも、鹿島のホームかと思う位の応援が聞こえていました。

 

前半総括:開始早々に嫌な空気が漂う

開始早々に相手DF陣にプレッシャーを掛けると、相手のミスを誘いボールを奪う。
しかし・・・決めきれず。

さらに圧力を強めると新潟の若いDF陣はバタバタと落ち着きを無くし、鹿島の得点は時間の問題かと思われたが・・・。

中盤、CKとクロスをドンピシャでヘディングシュートを放つも相手GKの正面!
さらにカウンターで数的優位になるも、強引な突破を図りチャンスは潰える。

嫌な空気が漂う中、終盤にはゴール前でフリーでヘディングシュートを放たれるもゴール左に逸れて命拾い。

 

後半総括:何をそんなに慌ててるの?

新潟は後半開始からギアを上げて鹿島ゴールに襲い掛かります。
それでも、昌子と植田のCBは安定した守りを見せていましたが、ビルドアップのミスが続く中、ドリブルで持ち上がった相手がミドルを放つと昌子の身体に微妙に当たったボールはGKの手前でバウンドし、沖が処理をしきれずに失点

鹿島もギアを上げ、何度も、何度も、新潟ゴールに迫りますが、クロスの精度が悪くてなかなかビッグチャンスにはならない。

その上、ようやく得たチャンスではシュートはやっぱり相手に当たる(防がれたと言うより当たった感じ)

気が付けば残り時間も僅かとなり、慌てて交代メンバーを投入するも、活躍するには時間が足りずにタイムアップ。

 

試合終了:ブーイングは仕方ない

正直、この日の試合内容と言うよりも結果に対しては「ブーイング」されても仕方ないでしょう。

ただし、選手を奮起させるのではなく、怒らせてしまうのは「サポーターの技術が無い」のだと思いますが・・・。

 

新潟戦で感じた3つのこと

この日の試合を観戦して感じたことを3つまとめておきたい。

勝利、悪い流れは勝利で変えるしかない
優磨、やっぱり本調子ではないのか?
監督、ここが踏ん張りどころだよ

 

勝利、悪い流れは勝利で変えるしかない

何もかもが悪い方向へ流れてしまったと思う。
鹿島の攻撃はちゃんとオーガナイズされているとは思えず、それはそれで心配の種だけど、少なくとも「0」はないな。

この負の流れは、リーグ・福岡戦から続いていると思うのですが、1つの得点、1つの勝利で変えることが出来ると思います。

ただし・・・
変わったからと言っても、鹿島がこのままで優勝争いに絡めるかと言うと「難しい」とは思います。

それでも、これほどの「悪い雰囲気」は何とか払拭して欲しいです。

 

優磨、やっぱり本調子ではないのか?

横浜FCの試合を観に行った時に感じたのですが、鈴木優磨の動きに「気になる点」があります。

痛めているようには見えない。
でも、明らかに「動きが変」だ。

瞬間的な「キレ」が無いし、今までの優磨ならもっと精力的に動いているはずの場面で、動いていない(動けないのか?)。

さらに、知念も所謂CFとして前に貼り続けるタイプでなく、守備も手を抜かずに戻る選手のため、時として鈴木も知念も前線に居ないケースがあった。

この辺りは、チームとして整備が必要だと思うが・・・

それ以前に鈴木優磨の身体が心配です。
本調子ではない身体を騙し騙しプレーしているのなら、一度、しっかりと休んでコンディションを上げた方が良いと思うのですがねぇ。

 

監督、ここが踏ん張りどころだよ

ここ数試合の結果で、身辺が騒がしくなるのは仕方ない。
特に実績が無いのだから、猶更ではある。

しかも・・・
この数年、鹿島を率いた監督たちの中で際立って「勝率が悪い」のも事実だ。

だからこそ・・・
ここが正念場だと思う。

前にもブログで触れたことがあるが、昨年の監督代行時のように「目の前の試合で勝点」を拾うことに専念すれば、岩政監督とそれなりに勝てるチームは作れるはず。

それでも今は「何かを変える(正直素人にはイマイチ見えないが)」ために追及していく姿勢を崩さないで欲しい。やるなら、このタイミングしかないと思うから。

少なくとも、選手達が信じてプレーしている限りは。

 

次の試合はリーグ第6節・広島戦!

昨年、リーグ戦の勢いを見事に削がれた相手であり、しかもダブルを喰らった相手でもある。

昨年をベースに、今年は優勝候補に上がっていたが、スタートダッシュはこけた。
それでも、連勝して勢いを取り戻しており、今の鹿島にとっては「難敵」だ。

試合前での1週間・・・
どんな風に過ごすのだろうか?

監督やコーチの手腕が問われると思います。

 

まとめ 

今年のルヴァンGSは、2位になっても状況次第ではグループステージ敗退となるため、とても痛い敗戦だった。

でも、まだ2試合しか終わっていない。
まだ4試合ある。

今年のアントラーズサポは、かつてない程の「ポジティブな精神」が必要だ。

でも、植田や昌子が戻って来ると知った時のあの感情を思い出せば、1年は耐えられるはずだと思います。

大切な1年だけど、一度はやり切った一年にして欲しい。

 

そしてサポーターとして自分も皆にも言いたいことは・・・

不甲斐ない結果には叱咤は必要だけど・・・
相手を怒らせる罵声は無意味だということ。

 

ホームの勝利を後押しだ!
踏ん張れアントラーズ!!

 

↓オススメの鹿島アントラーズブログランキングはこちらへ! 

鹿島アントラーズブログランキング

 

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク