2019年1月29日、ブライトンはフラムのホームに乗り込み、プレミアリーグ第24節を戦いました。
UAEで行われているアジアカップ2019において、豪州がベスト8で姿を消したため、守護神・ライアンが早くもリーグ戦に参加出来ることになりましたので、これから降格を争うであろうライバル相手に、大きな戦力の復活だと期待したのですが・・・
試合はまさかの展開となってしまいました。
大逆転負けを喫した、2018-19プレミアリーグ・第24節ブライトンVS フラム戦を振り返ります。
- 2018-19プレミアリーグ・第24節ブライトンVS フラム戦の試合結果
- 2018-19シーズン・プレミアリーグ第24節の結果
- プレミアリーグ第25節、BHAFCはホームにワトフォードを迎えます!
- 第24節の前に行われたFAカップ4回戦は引分け再試合!
- ブライトンの今後の日程について
- まとめ
2018-19プレミアリーグ・第24節ブライトンVS フラム戦の試合結果
ブライトン 2-4 フラム
前半3分:グレン・マーレー
前半17分:グレン・マーレー
後半2分:カラム・チェンバース
後半13分:アレクサンダル・ミトロビッチ
後半29分:アレクサンダル・ミトロビッチ
後半34分:ルーカス・ダリオ・ビエット
守護神ライアンが戻ってきて、さらに最近不調だったマーレーに2発が出て、ブライトンの勝利は間違いなしと思ったのですが・・・。
いわゆる「2-0が一番怖い!」に見事に嵌りました。
無念です。
第24節ブライトンVS フラム戦の試合内容のまとめと感想
リアルタイム時は、日本時間で早朝の試合でもあり、頭がボーッとしながら観ていたので、あまり気付かなかったのですが、改めてDAZNを観直したり、ハイライトを観直していると、けっこう前半から危ないプレーが多かったことに気付きました。
DF陣が、どうにも締まっていなかった印象です。
前半3分、マーレーがいきない先制弾。ジャストミードでは無かった分、良かったのかも知れません。
前半17分、シュートのこぼれに反応したマーレーが追加点!
あまりにもあっけなく2点を先行したことで、守備から緊張感が失われていきました。
前半43分、プレッペルのミドルはクロスバー!
このプレーが、この日の勝敗の鍵でした。
決まっていれば、ブライトンの勝利は間違いなかったはず。
後半3分、フワフワしているうちに押し込まれる。
後半13分、相手の元にチャンスボールが・・・。同点に追いつかれる。
あっけなく追いつかれました。
しかし、一度切れた緊張感は戻らない。
後半29分、左からのクロスにDFが競るがあっけなく負け、ついに逆転されます。
後半34分、これも不運といえば不運。クロスバーの跳ね返りが相手の足元に、狙ったわけではない(たぶん)ボレーが更に相手の元に・・・。万事休すの4失点目。
試合終了、今後に不安を感じる4失点でした。
第24節ブライトンVS フラム戦のデータと感想
ブライトンVS フラム戦の試合データは以下の通りです。
ボール支配率はブライトンが38%で、フラム 62%
シュート数ブライトン10、フラム14
CKはブライトン1、フラム 10
クロスはブライトン25、フラム 34
CKを除けば、数字上では拮抗しています。
しかし、かなり攻められていた印象があります。
何より、ダンクとダフィーの両CBがイエローを貰ったのが痛い!
2018-19プレミアリーグ・第24節ブライトンVS フラム戦のハイライト動画はこちら
前半見事に2点先行したのに・・・
逆転弾を喰らった守備が拙かった。
クロスをアッサリと上げさせすぎだし、中の守備は1対1で競り負けるなんて・・・。
2018-19シーズン・プレミアリーグ第24節の結果
ブライトンだけでなく全チームの結果です。
第24節
- 1/29 アーセナル 2-1 カーディフ・シティ
- 1/29 フラム 4-2 ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン
- 1/29 ハダーズフィールド・タウン 0-1 エヴァートン
- 1/29 ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ 3-0 ウェストハム・ユナイテッド
- 1/29 マンチェスター・ユナイテッド 2-2 バーンリーFC
- 1/29 ニューカッスル・ユナイテッド 2-1 マンチェスター・シティ
- 1/30 AFCボーンマウス 4-0 チェルシー
- 1/30 サウザンプトン 1-1 クリスタル・パレス
- 1/30 リヴァプール 1-1 レスター・シティ
- 1/30 トテナム・ホットスパー 2-1 ワトフォード
ブライトン戦以外に注目している試合は・・・
今回は特にない。
なんて書いていたら・・・、
大金星を上げたチームが2つも!正確には2つ+半+半ですが・・・。
1/29 ニューカッスル・ユナイテッド 2-1 マンチェスター・シティ
1/30 AFCボーンマウス 4-0 チェルシー
どちらも凄い。しかもボーンマウスの4-0って何だよ???
せっかく首位のリヴァプールがレスター相手に引分けたのに・・・。
それから・・・
1/29 マンチェスター・ユナイテッド 2-2 バーンリーFC
マンUの連勝は止まりました。
そして・・・1/30 リヴァプール 1-1 レスター・シティ
レスターが首位を足踏みさせました。
しかしなぁ・・・
ニューカッスルもバーンリーもブライトンから見ると下位のチームだから、静かに寝ていて欲しかったのですが・・・。
日本人選手たち・・・
レスターの岡崎は、後半出場するも、勝ち越しには貢献出来ず。
ニューカッスルの武藤とサウザンプトンの吉田は、アジアカップに出場しているためチームには帯同していません。
岡崎、どうなる?
このままレスターか?新天地か?
頑張れ、侍達よ!
2018-19プレミアリーグ第24節終了時の順位表
依然として13位をキープ!
ブライトンと降格圏18位との差は勝点7のまま。
プレミアリーグ第25節、BHAFCはホームにワトフォードを迎えます!
開幕戦はワトフォードのホームに乗り込み、手痛い敗戦を喰らいました。
2点とも素晴らしいシュートで、不運だったと思いましたが、その後、ワトフォードは快進撃を見せました。
現在は、ジワジワと順位を落としてきていますが、それでもいまだ9位と一桁です。
とはいえ・・・
やられたら、やりかえす!
ホームでは絶対に負けられません!
ブライトンとワトフォードの対戦前の順位と状態
両チームの今シーズンの状態は以下の通りです。
ワトフォード 9位(勝点33) 9勝6分9敗 33得点34失点
ブライトン 13位(勝点26) 7勝5分12敗 27得点36失点
ワトフォードの直近5試合は、△△○△●
ブライトンの直近5試合は、○△●●●
ブライトンは3連敗中です。
しかも、守備が崩壊気味です。
今一度、基本に立ち返り、守備を立て直すことが残留の鍵を握りそうです。
ブライトンとワトフォードの今シーズンと昨シーズンの対戦成績
今年は開幕戦に対戦、昨年は第3節と19節に対戦しています。
2018-19シーズン
開幕戦 アウェイにて0-2の敗戦。
相手のシュートは2本共にスーパゴールでした。
それはそれで不運でしたが、ブライトンの枠内シュートはたったの1本でした。
それでは、どうにもなりませんよね。
2017-18シーズン
第3節 アウェイにて0-0の引分け。
第19節 ホームにて1-0の勝利。
第3節はスコアレスドローでしたが、ブライトンにとっては記念すべき試合となりました。
なぜなら、この時に得た勝点1は、プレミアでの初めての勝点だったからです!
第19節の勝利も大きかった。12節~18節までの7試合は3分4敗と転落街道まっしぐらだったのです。
ちなみ第20節から25節までの6試合も3分3敗と転落街道は続きました。
つまり、12節から25節までの14試合は、1勝6分7敗でした。
まさに、どん底の中で、かすかに輝いた希望の光でした。
しかし・・・これでよく残留したなぁ・・・。
ブライトンとワトフォードの過去の全対戦成績
初対戦は1921年4月23日 ディイジョン3で対戦したのが初めてです。
0-3で負けています。
その試合を含めて両チームは過去に113回対戦しています。
ブライトン44勝
ワトフォード 36勝
引分け33
長い間コンスタントに戦い続けてきた両者です。
ブライトンが勝ち星を8つ先行させていますが直近10試合は、ブライトンから見ると2勝4分4敗と分が悪くなっています。
いつも同じことばかり言ってますが・・・
気持ちだな。気持ち!
絶対勝つ!
という強い気持ちで戦って欲しいです。
ホームなんですからね!
プレミアリーグ第25節の対戦表
プレミアリーグ第25節は2/2-2/4にかけて開催されます。
※下記時間はイギリス時間です。日本時間にするには時差の計算(+9時間)が必要です。
例)2/2 15:00開始のブライトン戦は日本時間2/2の24時!
第25節
- 2/2 12:30 トテナム・ホットスパーSpurs 対 ニューカッスル・ユナイテッドNewcastle United
- 2/2 15:00 ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンBrighton 対 ワトフォードWatford
- 2/2 15:00 バーンリーFCBurnley 対 サウザンプトンSouthampton
- 2/2 15:00 チェルシーChelsea 対 ハダーズフィールド・タウンHuddersfield Town
- 2/2 15:00 クリスタル・パレスCrystal Palace 対 フラムFulham
- 2/2 15:00 エヴァートンEverton 対 ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズWolves
- 2/2 17:30 カーディフ・シティCardiff City 対 AFCボーンマウスAFC Bournemouth
- 2/3 14:05 レスター・シティLeicester City 対 マンチェスター・ユナイテッドMan Utd
- 2/3 16:30 マンチェスター・シティMan City 対 アーセナルArsenal
- 2/4 20:00 ウェストハム・ユナイテッドWest Ham 対 リヴァプールLiverpool
ブライトン戦以外の注目の試合は・・・
2/3 16:30 マンチェスター・シティMan City 対 アーセナルArsenalですね。
シティにとっては優勝の望みを繋ぐため・・・
アーセナルにとってはCL圏内に踏み止まるため・・・
熱い試合になりそうです!
第24節の前に行われたFAカップ4回戦は引分け再試合!
2019年1月26日 VS ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン戦が行われました。
(日本時間1/26の24時です)
ホームでの一戦だったのに、格下相手だったのに・・・・
0-0の引分けとなり、再試合となりました。
再試合は2019年2月5日に、今度は相手のホームで行われます。
(日本時間は2/6の早朝5時)
問題は・・・
リーグ第25節から中2日での試合になります。
そして、この試合の後は中3日でリーグ第26節が予定されています。
自ら苦しい日程にしてしまいました。
FAカップ4回戦、ブライトンVSウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンのハイライトはこちら
攻めて攻めて、攻めまくりますが、相手のGKのファインセーブと、決定力のなさに苦しんだ試合でした。
ちなみにこの試合でも、右サイドからあっさりとクロスを上げさせ、ゴール前の1対1で競り負けるシーンがあります。
直後のレベルが上のフラム戦では決められています。
ブライトンの今後の日程について
3連敗となりました。連敗は避けないと!
勝点1ずつでもいいから、勝点を積み上げないと!!
- 第25節 2/2 ホーム VSワトフォード
- FA杯4回戦 2/5 アウェイVSウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン
- 第26節 2/9 ホーム VSバーンリーFC
※FA杯4回戦に勝利すると2/16にFA杯5回戦の予定 - 第27節 2/24 アウェイ VSチェルシー
- 第28節 2/26 アウェイ VSレスター
- 第29節 3/2 ホーム VSハダーズフィールド
- 第30節 3/9 アウェイ VSクリスタルパレス
第25節、26節のホーム2試合は、非常に重要だと思います。
連勝するか・・・
連敗するか・・・
まさに天国と地獄!
絶対勝てよ!!
まとめ
シーズン終了まで残り14試合。
終盤が近づいているのに勝点が伸びません!
アウェイの試合は粘って勝点1!
ホームは死に物狂いで勝点3!
獲らなきゃダメよ!
プレミアで飛び続けるぞSEAGULLS!
気持ちで勝てよブライトン!!
Go for it! The Seagulls!!
I'm rooting for the Brighton & Hove Albion from Japan!!
↓オススメのサッカーブログランキングはこちらへ!