lands_end’s blog

未破裂脳動脈瘤との闘いをコーギーに癒され暮らしています。鹿島アントラーズの応援と読書に人生の全てを掛けている40代の徒然日記です。

スポンサードリンク


コーギーと暮らす!~ペットショップで表示されている以外にかかる費用・その2~



前回の記事では、子犬が受けさせられる混合ワクチン接種と狂犬病予防接種の費用について書きました。

両ワクチンの接種によって、店頭表示価格より4万円程度の追加となり。とまとめました。

今日は、予防接種などソフト面ではなく、愛犬の住いとなるケージなどのハード面でかかる費用についてまとめたいと思います。

愛犬の家が必要です!

子供のころ家の庭先で買っていた雑種くんの家は「縁側」でした。雨が降っても、風が吹いても、ずっと縁側の下にいました。ただ一つ、雷がなった時だけは、この世の終わりみたいな悲鳴を上げて玄関先に避難してきました。

 

でも、今は普通のサラリーマンに庭なんて持てません。あってもきっと小さなお庭でお隣さんも近く、とても外では飼えないのではないでしょうか?だから家の中で飼うしかありません。そして、家の中には当然ですが縁側はありません。

そのため、室内飼いの愛犬には家となる『ケージ』を買う必要がある訳です。

大きさは次の2種類が一般的です。

60センチX90センチ、または90センチX120センチ。

大は小を兼ねると言いますが、中型犬までなら60X90で十分だと思います。大きいと確実に置き場所に困ります。ためしに、今の家の中で60x90センチの空間を確保でき、かつそこに生き物を置くと想定したら(コンセントや電気類が無い場所)、どれだけ候補があるでしょうか?

我が家では2箇所しかなかったです。

 

愛犬用のケージの値段は?

ネットで「犬、ケージ」と引けば迷うほどにリストが出てきます。

安いものでしたら4000円前後、少し良いもので10000円前後、高い物だと数万円の物もあります。

私が買ったのは、8000円の2ドアタイプのものでした。

2ドアタイプはオススメです。犬も出入りしやすくて便利なようです。

 どんなタイプのものを選ぶかですが、10000円前後の出費となるでしょう。

 

愛犬のトイレも必要です。

外にいれば庭の1箇所をトイレとして使用してくれますが、家の中でそれをされたら悲劇です。ゆえに、トイレトレーが必要となります。

サイズは色々ありますが、これは愛犬のサイズと要相談ですね。

うちのちゃちゃはコーギーですが意外と小型サイズ(生後8ヶ月でまだ5キロ)なので、44センチX34センチのサイズでもギリギリ足りてますが、それでも、微妙にはみ出す事も・・・。時々、ワザと外しているように思う。

中型犬なら、もう一回り大きくて良いかもしれません。

 

愛犬のトイレトレーの値段は?

そんなに高くはありません。3~4000円程度で購入できます。ただし、トイレシートも必要になります。これが意外と馬鹿になりません。ざっと回数を数えてみましたが、生後8ヶ月では一日のおしっこの回数は15回程度になります。

2~3回でシートを変えるとすると、1日に5~7回は変えます。週で換算すると40枚前後。1ヶ月だと160枚前後必要となるわけです。

このシート代が結構掛かるのです。ペットショップで売っているのは高いので、絶対にネットで購入すべきです。

180枚程度で1500円前後です。

 トイレトレーとトイレシート(1か月分)で5000円程度の出費となります。

 

愛犬は水を飲みます!

私はこの点が盲点でした。

水を飲むことでないですよ!どうやって水を飲ませるか?です。

昔飼っていた記憶では、赤色の円盤みたいなプラスチックの食器に、常時水を入れて放置していた気がします。ひっくり返したらそれまで、あとは人間が気がつくまでジ・エンドでした。・・・よく熱中症とかにならなかったな?親が良く見ていたのだろうか?

現在は、外なら食器でも良いのでしょうが、家の中では食器という訳にはいきません。

ケージのサイズも限られますので、こぼしては一大事。そのため、ペットボトルを逆さまに差し込んで使用する、ウォーターノズルなる物を設置することになります。ノズルの先っちょがベアリング状になっていて、舐めると水がちろちろと流れ出るような設計になっている特殊ボトルを使うのです。

 

実際に自分で飲んでみました!

 

飲める!

飲めるが角度に注意だな。位置が高すぎると喉の変なところに入ってムセルし、低いと水を上手く舌ですくえない。

まあ、犬の舌ならもう少し上手く出来るのかもしれないが、とにかく私の得た教訓は、「愛犬用のウォーターボトル設置は高さに注意!」です。

わんちゃんの飲んでる様子を見て、また、成長の度合いに応じて、高さを変えてあげましょう。

 

水のボトルの値段は?

これも値段はピンキリですが、1000円程度から売ってます。

そんなに高くないですね。

 

愛犬はご飯を食べます

当たり前ですが、ご飯食べます。

これまた昔の記憶で申し訳ないのですが、昔はねこまんまでした。家族の味噌汁の残りに、残りのご飯をドバッと入れ、牛乳を加えてて提供する、残飯・・・ねこまんまご飯。

その話をショップの店長さんにしたら、おっさんの昔話あるあるで盛り上がってしまい、若い女性店員には引かれてしまいました・・・。

・・・まあ、とにかくご飯が必要です。

最初はお店で勧められる物が良いと思います。

慣れ親しんだ種類を食べる方が、子犬にとって身体に余計な負担とはならないようです。

 

愛犬のドックフードの値段は?

これも値段はピンキリですが、あまりケチらない方が良いかと!

犬によって食べる量が違うので、我が家で購入しているニュートロ3キロで3000円~4000円程度です。

ペットフードについて超詳しくまとまっているサイトがありましたので、これまた勝手に宣伝しておきます。

良い悪いが一目で分かる!ドッグフード【全ランク】解析一覧 | ドッグフードの達人

 

最後は愛犬とお出掛けするのに必須なキャリーケースです。

昔は、お出掛けするときにはお隣さんに3食をお願いし、あとは庭で放し飼いにしておけば良かったですが、家の中で放し飼いは想像するだけで恐ろしいことに・・・。

そのため、最近では愛犬を連れてお出掛けとなるの訳です。実際、最近は観光地で犬を見る事が多いと思いませんか?マナーの悪い人(犬)も多いですが・・・。

(パーキングエリアで私の車のタイヤにマーキングしているのを見た時には殺意・・・丁重にクレームをしましたです。はい。)

また、子犬の頃は色々と病気になりやすいですし、予防接種などで病院通いも頻繁になります。

そんな様々な理由で、お犬様とお出掛けが現代人にはマストな訳ですが、出掛けるにしても抱っこして行くわけにはいきません。バスや電車に「ペットを丸裸では乗せられません」。実際に公共交通機関にはこんな案内が!

市営バスにペットを乗せてもかまいませんか - 横浜市 Q&Aよくある質問集

 

マイカーで行くならトートバックに詰めて行くことも可能ですが、出来れば避けた方が良いと思います。見た目可愛いですが・・・、飛び出し・落下の事故も起きかねません。我が家のちゃちゃは危うく転落しするところでした。よって、必ず、キャリーケースを購入しましょう。

f:id:lands_end:20160920232921j:plain

見た目は可愛いですが・・・やめましょう。
このあと、ちゃちゃは危うく昇天しそうに・・・。

 

キャリーケースのお値段は?

これも様々なサイズや形があり、値段もピンからキリまでです。

乳母車タイプで、しかも籠の部分が取り外し・持ち運びが可能なタイプから、シンプルな穴倉タイプまで色々あります。

おススメなのは、穴倉タイプで出入り口が2箇所、サイドと上部に着いているタイプです。上が開いているのは結構便利です。中々「ハウス」してくれない時に、抱きかかえて上からポンと投げ込めて便利ですよ。

値段は5000~10000円程度になります。

ちなみに、キャリーケース用のウォーターノズルもありますので購入したほうが良いですよ!

 

 今回は愛犬の生活に必須な家と飲食について必要な値段をまとめてみました。

我が家の場合の値段ですが、ケージとトイレにウォーターノズルを付けて15000円!トイレシート2000円にドックフードが2000円。遅れて買ったキャリーケースとキャリーケース用のウォーターノズルで7000円。

合計すると、26000円になりました!

前回の混合ワクチンと狂犬病が40000円でしたから、合計66000円!!

どうです!(私がエバっても意味無いけど・・・追加が掛かるでしょう!)

 

次回『ペットショップで表示されている以外にかかる費用・その3』です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク